2003年06月08日(日) 

 1800円の もりそば

No.154
この記事は 別ページにて作成しました。 → 1800円のそば

2003年05月10日(土) 

 木造建造物 〜 スケールが違うね。

No.154

私の住む宮崎県には飫肥という城下町がある、飫肥は今でも林業が盛んで、飫肥杉が有名である。
東大寺の大仏殿にも使用している杉は実はここ宮崎の飫肥から積み出され、はるばる海路で運
ばれたと、以前聞いた事がある。
年月が経ち 奈良では 今、各所で修復作業が行われている。

[以下の文 は5/9宮崎日日新聞くろしおより一部引用]

奈良法輪寺の三重の塔の復元で学者チームは鉄骨で補強すると主張した。
施工の西岡常一さん(法隆寺の棟梁)は

「ヒノキの耐用年数は二千年。それに比べ鉄は百年でっせ。全部ヒノキでいい」

と譲らなかったそうだ。

「鉄と言っても飛鳥のときのように砂金から作った和鉄なら千年でも大丈夫だが溶鉱炉から積
み出したような鉄はあかん」
「コンクリートの上に木を寝かせて土台にしたら20年で腐る。西洋の建築法をただ真似てもだ
めなんや。石を置き、その上に柱を立てることが大事なのです。」

法隆寺の木が1350年、石ころは何億年と西岡さんは言いたかった。   

日本の伝統の木造建築技術、材料、素晴らしいものなのだと改めて感じた次第。

西米良村にこの度 県杉産の車道橋が完成したそうだ、樹齢50年の杉を木造建築住宅百戸分
使用したと言う150mの木造橋 「かりこぼうず大橋」
コンクリートとどちらが長持ちするか?
今後 構造的強度、耐用年数等調査するそうだ。 
今だからこそあえて木造?、興味がある。
近くには 西米良温泉 カリコボーズの湯「ゆた〜と」もあるらしい 一度見に行こうと思っている。

それにしても カリコボーズって 何だろ? 

[以前撮影した奈良の画像]
http://etc.pmiyazaki.com/photo/nara.htm
 

その後 行って来ました。 レポ→ かりこぼうず大橋

[332] 5/12 将来役に立つことが有りますから見て勉強して下さいませm(__)mまずは部材の名称から・・土台・大引・根太・垂木・母屋等々(^^ゞ写真も建築物へ移って行くのでしょうか?歪曲収差がすごく気になって・・いよいよ!かな?(笑) (たっち石川)
[333] 5/12 集成材でつくったみたいですね!無垢材よりバラツキが少ないから構造計算がやりやすいとか…接着剤や塗料の発展の賜物だと思います。 (ヤマコー)
[334] 5/14 たっち石川さん ヤマコーさん 建築設計と建築資材に携わるかたからのレス・・ ん〜 専門用語・・大引・根太・垂木・母屋・集成材・・・畑違いでさっぱりです(~~;) 調べてみます(~~;) 西米良へ行きましたらまた写真で紹介したいと思います。 (MORIMORI)

2003年05月05日(月) 

 体力落ちたなぁ(~~;) 〜 綾の照葉樹林散策 体力不足でへろへろ

No.153

綾町にある“酒仙の杜”と言うところで三日市(陶器市)があるので出かけて来た。
GWなので混んでるであろうという想像の元、夕刻に行ったけど結構混んでいた。
陶器はカミさんの趣味であり、私は殆ど興味ない(~~;)
もともと酒仙の杜と言うところは雲海酒造かなにかがやってるテーマパークみたいなものなの
だが、あまり大した施設では無く、一回行けば良いところだし私は退屈であった(~~;)

その後、近くにある 人が歩ける日本最高の高さの つり橋を見てきた。
高所恐怖症の私には辛いものが・・(~_~;) 写真を撮ったりして、なるだけ下を見ない様に
渡る。

つり橋を渡った所より、遊歩道がある。
2K程度なのでよっしゃ行ってみっか、と入ったら、これが結構大変(~~;)
急な下りから始まり登りと、かなりのUP/DOUN、道も切り出した石の不規則に並ぶ石段
だったししてなんとも歩き辛い、体力の衰えを感じつつ、ぜーぜー言いながら汗びっしょり。
それでも カミさんには負けてられないと、休まずになんとか完歩、自動販売機で買ったスポ
ーツドリンクのうまかった事!

この時期、新緑が綺麗だ、植物の息吹を感じる、とても気持ちがいい、近々別のところを探し
てまた歩こうか、と思った次第。

それにしても 体力落ちてるなぁ・・やべ〜 

詳細
http://info-seek.hp.infoseek.co.jp/miyazaki/aya/index.htm


   


[327] 5/7 MORIMORIさんも、綾の吊り橋に行ったのですね。いかがでしたか橋の上からの景色は・・・・って聞くまでもないでしょうか? まあ、あの橋わたったからと言って、対岸にたいした施設があるわけでもなく、1度わたれば十分です。ちなみに私も、あの遊歩道は歩きました。感じ的には下の吊り橋のほうがすきでしたが、ちょっとゴミが目立っていたのが残念でした。出口の逆行防止ゲートがけちくさいのですが・・・ (4AL)
[328] 5/8 私もその遊歩道歩きました。あのつり橋の真ん中の金網の上に立てませんでした・・・^_^; (ヤマコー)
[329] 5/8 うわー! 足がすくむ・・・ 私はとても渡れない (おかき)
[330] 5/10 【4ALさん】も【ヤマコーさん】もご存知でしたか。私は10年ぶり?位の二度目でした。あの出口ゲートはたしかにね〜でも やはり夜中に入って来て悪さする奴とかいるかも知れないし、致し方ないかな。入り口の方もかなり頑丈なものものしい鉄のゲートが閉まるようになっておりました。 **名所になったりするとこれまた大問題ですから。
【おかきさん】 私は意識して下を見ないようにしておりましたが、あとで画像編集していた際に初めて気付いたのですが・・結構ボルト錆びてるし(笑)↓
  http://info-seek.hp.infoseek.co.jp/miyazaki/aya/aya158.jpg (MORIMORI)


2003年05月02日(金) 

 虫騒動 〜 謎の虫大量発生 来襲

No.152

昨晩 妙に 小さい虫が飛んでるなぁ・・と思いつつ玄関の方へ行くと、あちゃぁ・・
凄い数の1mm程の羽のある虫が天井やらドアに・・まるで養蜂の様相・・
その数数千匹はいるだろうか・・とにかく凄い数だ。
数日前にも小さい死んだのがいくつかあったが、何という虫だろう?緑がかっている様だ。

それから 掃除機片手に駆除すること1時間・・ふぅ・・。
どうも外から入って来たようで、窓の外を見ると結構くっついている。
ここのところの急な暑さで田んぼか何かで異常発生したものであろうか?

駆除前に状況をデジカメで撮影しなかった事をしきりに後悔。

翌朝 玄関のドアの外を見たら・・・その虫の死骸が堆積していた。
この虫一日で命を終えるようだ・・まるで陽炎だなぁ
さて今晩も来襲があるのだろうか。

2003年04月19日(土) 

 デジカメ銀塩プリント〜やっぱりラボだよね。

No.151

デジカメで撮影していたものからお気に入り画像とか旅行の画像をCDRに落とし、カメラ店
で“銀塩プリント”して来た。
約一年間に撮影した膨大な枚数の中から選んだ200枚と少し、2L版とかにしたものもあるので
結局\9,000円近くかかった。
これを普通のフィルムカメラでやってたら、フィルム含めた総コストはデジカメ一台買える位は
かかってたんだろうなぁ・・。
プリンターを購入してプリントアウトと言う手もあるけど、やはり印刷じゃ紙の劣化が心配だし、
一生残す記念写真、耐久性を考えるといくら写真画質に近づけどもラボの銀塩プリントに軍配上
がるんだろうね。
機械を持っている店に行けば今は60分近くで仕上がるし(うちの近所ではハガキサイズ一枚35円)
文字入れ編集とか事前に行いオリジナリティある写真とかも出来るし、デジカメはやはり便利だと思う。

プリンターといえば・・
黒インクが出なくなり、壊れていたプリンターだが、なんとか復活した、ヘッドクリーニング
をする事10回以上、新品の純正インク 黒/カラー(total\2,500程)を半分も使ってしまった。
なんとか、と書いたのはプリントアウトして問題無いレベルであり、チェック印刷画像で見る
と黒インクにおいてドット欠けというか、そういうのが一部あるみたいだ。
安かろうで前に利用した詰め替えインク(黒)の影響かなぁ・・(~~;)
これじゃランニングコスト高くて話しにならんなぁ・・
今は安くて性能も良いし、こんなのが続く様であれば、トータル的にみれば買い替えた方が安
かったりするかもなぁ。
 

[324] 4/19 正直な話、印刷物の耐光年数は格段に上がったとはいえ、まだ銀塩には勝てません。コスト的にもどーだろう?自宅で手軽に焼き増しが出来て、かつ編集が容易という点をどう考えるかではないかと思います。それと、やっぱ詰め替えインクはねー・・・ (たける)
[325] 4/20 オイラも詰め替えインク使ってたけど、チェック印刷ではokなんだけど印刷するとイマイチ色が不自然だったです。 今は戴き物の純正加工品(他の機種用のツメ折り)を使用してます。 (実希助)
[326] 4/23
【たけるさん】 手軽という面ではプリンターですよね、コスト面だと・・ん〜紙が10円位、インクのランニングコストがどの位かですけど・・半分程度かなぁ・・数が多いとやはりラボでしょうかね。
【実希助さん】頂きモノの純正加工品ってなんでしょ? 十分妖しそうですけど(笑) そういえば先日近くの家電量販店で古い期限切れ寸前のを100円とかで売ってたなぁ・・適合機種も結構古そうなプリンターだったような気もしたけど。 (MORIMORI)

[335] 5/15 やはり買い換えたほうが。私も  たけるさんのお勧めでC社のプリンタ購入しましたが、とても良いですよ。最近は 印画紙のA4で 20枚印刷して ほしい物だけプリントして 後は100円ショップで購入したファイルで保存しています。ミニ写真ってとこかな? (おかき)
[336] 5/17 ん〜新しいものは良いけど、私の場合プリンター以前にPCを買い換えないと・・ 画像処理で結構ストレスを感じる今日この頃です(~~;) 100円ショップ私も時々利用しますよ、アルバムとか2L版の額とか最近は種類も多くコストパフォーマンス高いですね。 (MORIMORI)

2003年04月09日(水) 

 涙そうそう / 夏川りみ 〜 なだそうそうと呼ぶらしい。

No.150

最近 耳に残った曲があって・・

実は、近くにホームセンター 「ナフコ」 ってのがありまして(かなりローカル)、よく行く
のだか、そこで良く流れている曲が 前々から気になってまして。 
最近の曲事情にうとい私は、おそらく、これは ナフコのテーマソングなんだろうと思っていた。

それにしても、気持ちいいメロディーライン、やたら耳に残る。
寝床に入っても、何故か そのメロディーが・・頭の奥で 呪文の如く鳴っているからふしぎだ。

今日、立ち寄った別の店で そのメロディーが店内に流れていて ビックリ。
ありゃ? ナフコの曲じゃなかったのね と 認識(~~;)

んでもって、カミさんに ル〜ルル、ル〜ルル、ル〜ル〜ルル〜♪って曲知ってる?
と尋ねると、「夏川りみの 涙そうそう じゃない?」と即答が。

で、
「涙そうそう」で Google検索で早々調べる。;←ここは 読者笑う場面(~~)

http://naah.jvcmusic.co.jp/products/VICL-35238/VICL-35238-01.html

おお 曲もリアルプレーヤーで視聴できる!まさしくこの曲だ!。

カミさん さらに 曰く > 「Beginの曲かも知れないね。」 
私> 「確かに そうだよね、なんとなく Beginっぽいメロディーラインだよね。」

んで Googleで 更に検索

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HWCS/ref=pd_sim_dp_3/250-1484721-6729814

Amazon.co.jp より引用
“2001年に発売されて以降、息の長いロングセラーとなった本作。作詞に森山良子、作曲は
同郷のBeginによる楽曲で、ストリングスと共に流れる沖縄サウンドのブレンドが、静かに染
みるメロディーと歌詞に、さらなるやさしさを加味している。
夏川の中高音域の歌ごえはその物語を押しつけることなく、ゆっくりと、しかし感情豊かに
語り、楽曲と歌手の奇蹟の出逢いが完成している。”

ん〜 やはりそうだったのかぁ・・

とまあ ネット恩恵で 即座に問題解決 今日この頃でした。

[317] 4/15 ここには久々です。 おお、さすがに奥様はお詳しい・・・ そう、もともとBeginの曲だったけど、下さいと言ってもらったとか・・・。 それはさておき、「ナフコ」というのは懐かしい響きだ(笑) (4AL)
[318] 4/15 ≪ここは初めて(笑)≫私も大好きです。森山良子が最初にシングル出しましたね。Biginも歌ってますよ。ライブの沖縄弁(?)バージョンもあります。すごくいいですよ。 (つか)
[319] 4/16 ナフコに惹かれちゃいました。ナフコって品揃え凄いですよ。なんと、アース棒や、換気扇フードまである。現場出張に行った時はまず最初に探します。しかも安いときたもんだ。 (たける)
[321] 4/27
【4ALさん】 福岡にもナフコあったのね〜。
【つかさん】 今考えれば、森山良子の曲も聞いた事あるような気もします。Beginはデビュー前、イカ天(TV番組イカスバンド天国)時代からファンです。クラプトンのコピーうまかった!
【たけるさん】 ナフコ日用品からマテリアルまで幅広くいろいろあるよね、関東だとドイトに近いかな。もう少し専門的なのは、こちらでは“ハンズマン”です。少しあか抜けない東急ハンズって感じかな(~_~;) (MORIMORI)

[331] 5/10 一昨日だったか、NHKTV、トーク&歌番組、BEGINと森山良子が出演してまして、この曲 涙(なだ)そうそう を歌っておりました。 何度聞いてもいい曲です。 (MORIMORI)

2003年04月05日(土) 

 冷蔵庫がヤバイ!〜 ついにご臨終 享年13歳

No.149

ニ,三日前から冷凍庫のアイスクリームが妙に柔らかいなぁ・・と 思ってたら、今日ついに
冷凍食品も溶け出して来ている(--)
氷はかろうじて出来ているので、マイナスまで冷え切らないんだろうな・・ついに来たかぁ。
思えば10年だし、冷媒とかコンプレッサーがが寿命なんだろうな。

実は 先月、親戚の引越しの際、まだ新しい、不要になった冷蔵庫があったので、いらないか?
と聞かれていたのだが、運搬の手間隙コストとか、現在のものへの愛着、そして無駄なゴミは出
したく無い(間違いなく廃棄だろう)
という観点から、「いらない」 と 断ったのが、今となってはとても悔やまれる。
もう少し早く壊れる前兆を見せてくれてたらなぁ。 惜しいことをしたよ。

そういえば、先日プリンターも黒インクが出なくなったし、こういうのは重なるんだよなぁ。

4/6追記 
実家に帰ったら、2年程前に私が購入した母用のラジカセが壊れていた。
テープの回転が遅くなる不良だ。
少し調べたけど、モーターの回転がダメみたい・・。さすがSonyFuse?
小さい安いものだし、修理出すより買った方が安いので、今度はAIWA製のものを注文し
て来た。特売品 3,980円の(~~;)
しかし ラジカセとか随分安くなったよな・・と思う。
学生の頃買ってもらった 同機能のもの 2万円はしてたもんなぁ。
 ***何年前の話やねん***

やはり 家電不良は 続くな・・ と実感。 
集中しているのは ここのところ 暖かくなったし、気温の変化(サーマルショック?)みたいな
のもあるんだろうな。

ついに 氷が溶け出した・・ あちゃぁ・・。いよいよだ。

[320] 4/16 結局 享年13才でした、臨終なされまして、買い替えました。洗濯機と同じ日立、PAM制御のやつ。最初ヤマダ電機へ買いに行ったけど、売り場のパートらしきおばさんの接客態度が気に入らなくて、ベスト電器で買った。九州の会社だし、まあそれでよかった (MORIMORI)
[322] 4/16 それは残念でした。冷蔵庫の割には、ちょっと寿命が短いような気がします。省エネの面ではかなり違うらしいので、この時期の更新は地球に優しいかも・・・? (4AL)
[323] 4/19 ものを大事に使いゴミを出さないのも環境への配慮だし、省エネも環境ですね。13年使えば潮時ってやつかなとか思いました。 (MORIMORI)

2003年03月29日(土) 

 ヘリオトロープ〜香りを楽しむハーブ

No.148

ここのところ日中は20度を越える日も多くかなり暖かい、宮崎は桜も満開。
鉢植えのヘリオトロープが結構咲き出したので、今日は一番上の花の咲いた部分を剪定して
やった。
こうやっておかないと 枝分かれして、うまい具合に沢山花をつけてくれないのだ。

切った花は 小さいミニ花瓶に5本程まとめてさして部屋の中においてあるが、部屋中に甘い
香り(バニラ系の香り)が漂い、なんともイイものだ。

紫の小さい花が密集して咲く草花で 花を見るというよりこれは花の香りを楽しむハーブです。エッセンスはもちろん香水に使われたりします。
これから、園芸売り場とかにも 鉢植えで出るかも知れません。

差し芽でいくらでも増やせます。 お奨めです。 

 久々 園芸話題でした。

[315] 4/1 そう言えばMORIMORIさん、見かけに寄らず?(^^ゞお花が大好きでしたよねー。と言う訳でなんだか今年の私の旅のテーマは「花」が続いてます。週末に行った福寿草の自生地、良かったです。 (たっち石川)
[316] 4/3 そうなんですわ 見かけによらずです(~_~;) HP拝見しました。黄色い福寿草もいいけど 白と赤の織り成す梅林、あれは見事ですね。さぞやフィルムスキャナーも活躍する事と・・でもね、デジカメが一番そつなく撮れたりするんですよ・・ 私の場合(~_~;)  単身の旅シリーズ定着しつありますね〜(~~) 次回はどちらへ・・・ (MORIMORI)

2003年03月13日(木) 

 やっべっ〜 免許更新 〜変わった自動車免許証有効期間

No.147

1月以上前に免許更新のお知らせハガキが来ていて、コルクボードに貼り付けておいた。
それから 時々見はしていたが、まだ いいや と 延び伸びに・・

その次 気がついたのは、誕生日の夜だった。 ガ〜ン〜! 
すっかり忘れていた、免許更新。

従来は 誕生日(期限)を過ぎると、すんなり行かず、それなりの手続きを踏まないと
いけなかったはず。

ハガキを良くよく見ると、誕生日前後1ヶ月間が更新期間となっている。
あれ?? 変わったのかな? と ほっと胸をなでおろす。

まだ 1月あるやと思うと、これまた忘れるので、急いで更新へ行って来た。 

どうも法規が変わったみたいだ、更新交付された免許証の 有効期限は 誕生日では無く
、 誕生日の一ヶ月後の日付となっていた。

ずーっと ゴールド免許である(ちょっと自慢かな)
 運が良かったのでは?と言う突っ込みはなナシ(~~;) 本当に安全運転なのでごわす。

[307] 3/13 私、前回失効させました。(^^; で、2種免取るときに、交付後3年経過してないって言われて手続きめんどくさかったです。 (TET)
[308] 3/13 1日でも過ぎると失効になるの? ダメじゃないですか!忘れちゃ(爆) (MORIMORI)
[310] 3/15 あっしもずっ〜とご〜るど免許って言うヤツですぅ(^^)vほとんど365日乗っているのになんて運のいいヤツだ(^^ゞ ・・って、運も実力のうちさネ。しかしあっしも誕生日の前後1ヶ月になったのは知らなかったっす。家内にその話しをしたら、さらになんと・・どこの都道府県もOKになったんだってぇ?? まぁねー、マジメマジメのあっしにはあまり関係の無いお話でありますが。 (たっち石川)
[311] 3/16 オイラも毎日運転しているのもかかわらずGOLDです。 やっぱ、日ごろの行ないかな?(笑)  (実希助)
[312] 3/18 私は、去年3号線で捕まっちゃいました。何故に彼は↑GOLD?日ごろの行いは自信あるのに (たける)
[313] 3/19 最後の違反から4〜5年経つのにまたもやブルーでした。でも有効期限は5年ってゆーことはあと5年もブルー・・・ (Kei9028)
[314] 3/21
【たっち石川さん】運も実力のうち、確かにそうかもね(^^) どこの都道府県でも手続き出切るのはゴールドの人だけみたいです。ちなみに私が更新したその日は、ゴールドは1/3だって言ってました。思ってたよりは少ないかな。
【実希助さん】ビール1本飲んで2時間後に運転したら確実に今の基準値越えるそうな・・ちなみに30万円以下の罰金となってますが、事例を見ると20万円の罰金らしいです。 今まではゴルフ帰り(昼にビールをクイット飲む人が多いらしい)検挙出来なかったけど、法改正で出来る様になったとか・・結構 宮崎ならでは?の講習会の説明でした。花見の時期、検挙云々以前に飲んだら乗らない。GOLDをいつまでも!気をつけましょうね。
【たけるさん】ハイウェースターって先日まで言ってたのにね(^^)、運も実力のうちと ここは謙虚につつまじく、おとなしく、私なんか最近高速でも80K走行励行してますよ。一般道はケースバイケースですが(汗)
【kei9028さん】確かに5年は長いよね〜 私ははるか昔、*0K弱オーバーで免停になった経験があります・・真夜中不信な車が後ろにピッタりくっついて来たら、スピード出して逃げたくなりませんかぁ?(^^) スピード乗った頃 赤いのを回しやがんの、完全にはめられました。 (MORIMORI)


2003年03月08日(土) 

 たこ焼き(築地銀だこ)〜あたらしもの好き?

No.146

1月程前だったか、実家の近くの国道10号線を走っていたら、目新しい、小さい四畳半程の大きさのお
店の前に数人のお客さんがいた、何だ? と車の窓越しに看板を見たら“築地銀だこ”であった。

“築地 銀だこ”は 以前良く食べていた、からっと揚がった たこ焼きは絶品である。

なんでも 今回 宮崎 初進出とか・・

それにしても なんで よりによってこんな郊外に? 
街の中心部の方が繁盛するだろうにと、思いながら その日は通過した。
その翌週だったか、再びそこを通過した、ゲゲ 店の前には長蛇の列。
30名程はいただろうか? 口コミで広がったのだろうな。

それにしても、たこ焼きごときをそれ程並んで、待ってまで、君は本当に食いたいか!と聞きたい(~~)
私は食にあまり関心が無い訳では無いが、並んで食べると言うのが大嫌いなタイプである。
レストランとかでも入り口に人がいると 絶対ダメ。 素直に諦める。

世の中には、私と正反対で、人が並んでいるからと並ぶ、並ぶ事が苦にならない人もいるみたいだ。

何故か その夜は たこ焼き鉄板を取り出して 我が家で たこ焼きを作って食べた。

何度やっても、丸い ビジュアル的にも納得出来る たこ焼きが出来ない訳でありまして。
不揃いの、見てくれ悪い、たこ焼き、まあこれも乙なものと、納得して食べるのであった(~~)


[追記]

週末 実家に帰ったら、銀だこが あった。 同じく帰って来た妹が買ってきてた・(~~;)



http://www.gindaco.com/


[304] 3/10 揚げたこ焼きなんですか? (TET)
[305] 3/13 少し大きめで、油を大めで焼いてますので、表面のカラっと揚がった感じがとても旨いのです。でも時間が経って冷えたら 皆同じに(~~;) とりあえずデジカメで撮影した画像貼っておきます。 6ケで300円 妥当な値段かな。 (MORIMORI)
[306] 3/13 よく考えたら銀だこ知ってました。m(_ _)m 厚木にもありました。 (TET)
[309] 3/14 忘れる程だし、TETさん的には、感動は無かったとみた(笑) (MORIMORI)
2003年03月08日(土) 

 Google(グーグル)の更新〜やきもき検索エンジン更新の巻

No.145

またまたネット話題(~_~;)

検索サイト Google は Yahoo!等にもページ検索結果を供給する最強のロボット検索サイト
である。その内容も、どこよりも的確であり、また検索スピードも速い事で多くの利用者がい
ます。事実私のサイトへの来訪者もここのロボットがダントツに多い。

さて Googleの検索結果に出て来るサイトデーターは、ほぼ月一で更新されている。
月初めに検索ロボットにより収集され、月末にデーターベース更新と言うのが、ここのところ
のパターンであったが、何故か先月は月末に更新が行われず、検索エンジンへの最適化等をビ
ジネスとする関係各位は やきもきされてた様だ。

今月にもなってもそれは行われず、ようやく昨日、お昼頃から更新作業が動き出した様である。

通常[表の]GoogleサイトURLは下記である。
http://www.google.co.jp/

実際には 国内には50程度?のサーバーがありそれぞれのIPが割り振られており、上記URL
からリクエストがあるとランダムに一つのサーバーへ割り振られるシステムになっている。

更新時の流れとしては、最初に最新データーを置くサーバー群があり、それを更新後、それら
が これら全てのサーバーへと移されて行くと言う流れの様である。
この移動中等は、全てのサーバーが更新していない為、上記Googleで検索しても、未更新の
サーバーへ割り振られると、検索結果のランクキングが変化したり、新しく登録されたはずの
サイトが消えていたりする場合も多々ある。
いわゆるインデックスを統一させる(ユーザーが検索した際に同じ検索結果を表示させる)作業
が行なわている。

サイト運営者は 順位が変わったり、出たり出なかったりで やきもきする訳でありランクDATA
があたかも踊っているよう(踊らされている様?)なので、そう称したのかはさだかでは無
いが、この状態を 欧米では“グーグル・ダンス(The Google Dance)”と呼んでいます。
日本でもこの言葉は、Webサイト運営者の中では少しづつ定着しつつあります。 

参考迄 最新データーを置くサーバーは下記のURLである。
http://www3.google.com/

全ての移動が完了するには数日かかる様なので、このurlで検索すれば、前記通常のURLより
、時期によっては 実は最新のデーターを安定して得る事が出来るのです。

一日経過した今日、試しに文字列****(今回、私が新規登録申請していたページの重要キーワード) で
検索をかけた結果、URLww3 が 3610サイトに対し通常urlは 3590サイト であった。
ちなみにその新規ページは幸い、1ページ目、TOPで無事登録する事が出来た様である。

一日経った今日現在、まだ更新は完了していない様だ。
Googleの場合、3,083,324,652(約30億)もの膨大なウェブページのDATAだから無理もないだろうな。

本日の新聞に総務省が7日に発表したネット普及率に関する記事が掲載されていた。
2002年末段階での日本のインターネット利用者は6942万人と前年を1349万人上回った。
人口に占める割合も10.5ポイント増、54.5% はじめて50%を越えたそうだ。
1997年末に10人に1人しか使っていなかったインターネットはわずか5年で2人に1人以上が利用するまで普及している。
ブロードバンドは30%弱迄倍増しているそうである。

 関連記事 総務省web
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/030307_1.html

2003年03月01日(土) 

 ダイエー西武も宮崎でキャンプへ

No.144

プロ野球ダイエー 今秋から宮崎市でキャンプへ

巨人軍は既に 毎年キャンプを行っているが、今秋から ダイエーも宮崎市でキャンプを行う
事が昨日決定したようである。
今までは高知市で毎年行っていたのだが、ラブコールに応じてくれたみたいだ。
高知市も、危機感を強め、球場改修や使用量を無料にするなど、あれこれ手を尽くして来た事
を聞くと、少し申し訳ない気もするけど、ダイエーにしてみれば、現在高知市のキャンプでは
一軍ニ軍が同じところで練習が出来ない事がネックの様で、今回の苦渋の決断となった様で
ある。

また、'80年より 高知県春野市でキャンプを続けてきた、西部ライオンズは 来年より宮崎県
の南郷町でキャンプを行う事が決まっているようである。

多少なりとも経済効果の期待できるプロ野球キャンプ、上記は宮崎県民にとっては喜ばしいニュース
の一つであろう。

5年程前だったか、巨人軍キャンプ中の時期に市内のホテルの空室を調べた事があるが、市内
のホテル、旅館は全満室で驚いた記憶がある。それくらいの絶大な効果がある様です。
最近 巨人軍もスター(長嶋監督、松井等)がいなくなり、少し盛り上がりに欠けるみたいだけど。

 でも、先日、オープン戦やった時は家の前の国道、渋滞が凄かったな〜
 盆と暮れが一緒に来たような渋滞だった(笑)

ちなみに 長嶋監督は 宮崎の名誉市民との事。

あ ところで、私はプロ野球には全く興味がありませんのじゃ(~~)

それより
先日サッカーキャンプできていた“アンジョンファン”をチェク不足で見そびれたのが無念である。

[3/3追記]
来年度の予算でダイエーキャンプ予定地である"生目の杜運動公園"の予算が28億円審議されて
いる様である。 28億円かぁ・・ ぬか喜びは出来ないな。

2003年03月01日(土) 

 温泉〜不安で敬遠?

No.143

久々の書き込みです。

以前 日向サンパーク(レジオネラ菌感染)の事件発生当時(昨年7月)、その事をここで
書いたのですが、発言は自己削除しました。

結果的には7名の方がお亡くなりになり、295人の感染、擬似感染と言う国内最大の事件で
ある。
亡くなられた方のご冥福、感染者の方のいち早い回復を祈るのみである。
遺族の方への補償等もほぼ大詰めをむかえているようであり、一段落という所であろうか。

先日、うちの母が日南の温泉へ地元の会で日帰りで出かけたそうなので、温泉どうだった?
と聞いたら、怖いから入らなかったとか・・。
母だけかな?と思いきや、老人の方のグループだった事もあってか、結構入らない方が多か
った様である。 
どうも 温泉つかって老後はのんびり なんてイメージは残念ながら ここのとろ認識不足
とされる様である。

 折角 温泉に行って、昼ご飯食べて帰るだけじゃね。

信頼回復には はかり知れない時間がかかるかも知れないけど、再発防止と、徹底した管理
を行い、いち早く温泉に安心して浸かれるようになってもらいたいものだ。

昨日(28日)のニュースで、県捜査一課と日向署の捜査本部は昨日(28日)業務上過失致死
の疑いで、同温泉社長の山本孫春市長ら5名を「防止策を怠った」として書類送検したとあった。

---------------------------------------------------------------

6/20にも改善工事に着工予定
8月末に工事完了 9月中に試運転 10月の営業開始らしい。
改善費用 一億三千六百万円 開業後、赤字なら財政支援も(日向市長)とか・・

普通の企業ならとっくに辞めていると思うのだが・・。



2003年02月10日(月) 

 LPレコード録音〜アナログからデジタルへ

No.142

少し前に親戚の引越しの手伝いに行ったが、その時、しばらく使ってなさそうなレコードプレイ
ヤーを見つけたので、コレチョウダイ(~_~;) と 頂いて来た。

それ程使ってないものらしく、まだ新しい、カートリッジそのままの出力(MM出力?)とライ
ン出力(AUX相当の電圧)が切り替えれるので、ライン出力を使えばそのままPCに直結出来
るので、デジタル録音(音源はアナログ)は持ってこいだ。
 ・・ で持ってきた訳だが(~~)

早速 使ってみようと思ったら回転しない・・ありゃ??
ターンテーブルをはぐってみると、ベルトが取れているだけで修正して復活。
Panasonicだが、満足の音である。カートリッジはTechnicsと書いてある(懐かしい)

早速お気に入りのレコードを録音しようとレコードを取り出す、あれ、レコードクリーナーが
無い事に気付く・・ 今時あるんかな?CD屋においてあるかな? 

しかたないので、小型の掃除機でレコード版を掃除、結構これが綺麗にホコリが取れる。
 
昔のLPは一枚45分程度、CDRは75分、LP2枚はCD一枚に入らないし、1:1もな
んだか不経済だなぁ。 なんとも帯に短し襷に長しな状態な訳である。

結構メンドクサイのは、一曲毎に区切って録音しないとCDにした際に後で好きな曲の選曲が
出来ない点。
(.wavファイルなのだが・後で編集できないものだろうか・・まさかサウンドレコーダーじゃ
無理だろうしなぁ)
曲によっては曲間が殆どなかったりする、何度か失敗を重ねつつも何枚かのお気に入りLPレ
コードがCDとなった。めでたしめでたし。

久々にレコード聴いたけど、なんだかいい音するんだよな・・デジタルを聞きなれたせいかも知れない。

[301] 2/10 WAVファイル、後から分割できますよ。winCDRですけど。他のでもできそう。 (TET)
[302] 2/11 TETさんの書き込みをみて早速検索エンジンで調べたらフリーウエアとかでもあるみたいです。今度テストしてみます。情報ありがとうございました。あ、日記拝見してますよぅ(~~) (MORIMORI)
[303] 2/11 お恥ずかしい(*^_^*) (TET)

2003年02月05日(水) 

 香 具 師 (やし) → 奴(やつ)

No.141

最近 香 具 師 と言う言葉をネット上で目にするようになり、何て読むんだ?と
検索してみた。 なるほど やし と読むのか、

***www.athome.co.jp/academy/culture/cul06.htmlより***引用***

本来、香 具 師 とは「旅する売薬行商人」のことをいい、彼らは人出で賑わう街頭
で大道芸をやりながら観客を魅了して薬を売る人の事を言う。
明治維新直後からの製薬・売薬規制法によって売薬行商ができなくなり、それで
安物を叩き売る百貨売り、いわゆる「テキヤ」へと変っていった。
つまり百貨売りをやる 香 具 師 が、今でいう「テキヤ」のこと。

*************************************

話を戻して、ネットで使われている 香 具 師 は上記とは関係無い単なる奴の同義語である。
前からヤツをヤシと書く言葉遊びというか、そういうのが一部のBBS等であったりりする訳
で、どうもそれを単に漢字変換しただけの事の様である。
確かに やしで変換すると 香 具 師 と出るわ(~~)

ん〜 だんだん おぢさんは流れについて行けなくなるな・・。

2003年01月31日(金) 

 風邪をひいてしまった。〜いつものカネボウ葛根湯も効かず。

No.140

不覚にも 風邪をひいてしまった。
私の場合、今までは、風邪を引きそうな前兆があったら、カネボウの葛根湯を飲めばあくる日
には治っている。という早期予防治療というか、単細胞というか・・。
それでしのいで来たのだが、不覚にも先週のちょっとした疲れがWで来てしまい、今回は発熱
と喉の痛みに気付いた時は 時既に遅し、完璧に風邪を引いてしまっていた。
病院嫌いの私も流石に、こりゃ早めに治療しなきゃと、速行って来た。
いま流行している インフルエンザではなかったのがせめてもの幸い・・

空気が乾燥しているのも良くないと思う。
昔は、ストーブの上に、“やかん”かなにかがあったりして、絶えず蒸気が出てたりしていた
のだが、今、ウチの暖房は電気のみ、エアコンが一番の乾燥の原因だろうなぁ・・
実は こうやってPCを打っている上から乾燥したエアコンの風が今も来ている、喉はから
から、鼻も乾燥(おれはネコか)。

エアコン、湿度は取れるのに、逆の湿度を出すものは技術的に出来ないものだろうか?
今まで無いって事は、きっと難しいんだろうな・・いろいろな面で。 
発売されれば 売れそうな気がするんだけど・・どうだろ。

加湿器買おうかなとか 考える今日この頃でありました。


[296] 1/31 すでにあるんですねぇ〜ご希望の商品が(^^ゞhttp://www.daikinaircon.com/catalog/d-catalog/urusara/index.html等々・・住宅に関してはおまかせ下さい(^_-) (たっち石川)
[297] 1/31 ホントは病気に関してのアドバイスが出来る商売のほうが良かったのですが(^^ゞ・・寒さ厳しいおりお体大事にされて下さ〜いm(__)m (たっち石川)
[298] 1/31 たっち石川さんこんばんは・・ なるほど既にあったのかぁ・・餅屋は餅屋? 夏に話題になったしかもダイキンではないですか(~~;)
http://etc.pmiyazaki.com/etc/sbbslog50-100.htm#99
良くなりかけたと思ったらまた悪くなって来たので・・寝ます。そうそう今日のヤマダ電機の広告に780円の加湿器がありました。まあ客寄せの限定モノですが、コレくらいの価格ならワンシーズン持てば文句言わないよなぁ 消耗品並だな(笑)  (MORIMORI@風邪)

[299] 2/1 MORIMORIさんって、病院嫌いだったんだ。なんとなく意外。 (TET)
[300] 2/5 そうなの、嫌いなのです、お好きな人もそれ程いらっしゃらないでしょうケド(~~)、 今年の風邪は長引きます、皆様をお気をつけて! と いう事で [300] GET (笑) (MORIMORI)


独り言掲示板過去ログ索引へ戻る