湯西川温泉観光/おいしい店 紹介ページ |
-湯西川温泉周辺紹介Manu- 光り輝く氷のぼんぼりとかまくら祭 / 天楽つり橋 / 深山(みやま)蕎麦 / 会津屋豆腐店 |
湯西川温泉「光り輝く氷のぼんぼりとかまくら祭」
|
会場内には10ケ程のかまくらがあります。 甘酒はふるまいであります、甘口ですのでお子様でも大丈夫と思います。 奥手のかまくらは 有料で 〔ビーフビア〕と称し、かまくらの中で鉄板焼きが楽しめる様です。 我々が訪れたのは日曜お昼時でしたが、特に待ち時間等は無かった様です。 味の程は・・・食べてないのでわかりません。 かまくらに 焼き肉のにおいが漂っているのも・・なんだかなと・思うのは私だけだろうか・・・ お子様の為のソリ広場が特設で作られております。 なかなか楽しそうでしたよ。 このお父さんもね(笑) ソリは無料で貸し出してくれます。 ソリに 国土交通省と書いてあったのが印象的でした。この広場横に 〔湯西川ダム〕の事に関する説明のブースがありましたので、国土交通省が協賛しているのかなと・・一人納得しておりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
湯西川温泉 会津屋豆腐店場所:平家集落が目安。 湯平橋たもとより階段を降り、川沿いに50m程歩く。 場所柄、車は入れないので、周辺の駐車場に停めて徒歩。 ![]() ![]() ![]() この日は、6名で訪ねましたが、先客があり40分程周囲を散策して再度行きました。 このあたり(平家集落)はとても雰囲気が良いので是非とも周囲の散策をお薦めします。 ![]() 久々 大豆の香り高い 美味しい 豆腐を頂いた気がします。 素朴な味わいです。 これで6人前です。(一名 5切) 結構おなかいっぱいになります。 サービスの「おから」も美味しく頂きました。 ![]() まだ作りたてで、中がほんのり暖かい! 豆腐本来の味を楽しむならこちらの方も是非食べてみる事をお薦めします。 謝辞: このお店は 掲示板で のぶりんさん にご紹介頂きました。 ありがとうございました > のぶりんさん。 |
湯西川温泉観光のページ湯西川温泉紹介のページへ戻る MORIMORI |