MORIMORI湯めぐりシリーズ?

風呂桶 霧島温泉湯めぐりと霧島山上ホテル

 濁ってなきゃ温泉ではない!
と、信じて疑わない私(~_~;) 白いお湯を求めて霧島温泉へ行って来ました。

◆霧島温泉(新湯温泉) 霧島新燃荘 
◆霧島国際ホテル ◆ 霧島温泉(硫黄谷温泉) 霧島ホテル


[新燃岳噴火に関する情報追記]
2011年1月26日〜の新燃岳の中規模噴火の影響で、新燃荘は立ち入禁止エリア内にあり、5月16日現在閉鎖中。
お出かけの際には、公的サイト、公式サイト等で噴火の傾向、規制等の最新情報を確認の上、お出かけください。


関連 リンク 新燃岳/新燃岳噴火の時系列他情報(当サイト内ページ)

 霧島温泉 民営国民宿舎新燃荘


[民営国民宿舎新燃荘]

硫黄谷
[硫黄谷?]

丸尾の滝
[丸尾の滝] 拡大画像あり
R223 丸尾三叉路の近く
他の拡大画像Page→丸尾の滝


新緑の画像
[新緑が綺麗です] 拡大画像あり


日本旅行-湯めぐりパスポート
キャラクタは一部モザイクかけました(~~;)

新湯温泉 民営国民宿舎霧島新燃荘 地図

鹿児島県姶良郡牧園町高千穂3968

白濁の湯の好きな私が最初に選んだ湯はここだ、山間のひなびた湯治場という雰囲気の温泉。
とにかく、湯の花の原液に浸かってるかの如く少し黄みがかった白濁、しかもかなり濃い酸性硫黄泉です。単純硫化水素泉とも書いてあるところもあり。
乳白色のお湯は皮膚病に絶大な効果とかで全国から病気に悩む方が訪れるらしいです。特にアトピー水虫に効果があるとの事。
ん〜 確かにここの“濃さ”なら それもうなづけます。
ニ,三日は硫黄の匂いが抜けません。
ちなみにその時着ていたシャツとGパンですが、一度洗濯したのにも関らず、まだ硫黄のにおいが残っておりました。おそるべし(~~;) 私は大満足であります。
内湯 男女1 露天混浴1
今回は 立ち寄り湯 @500円

画像等の参考リンク→ TV朝日秘湯ロマン

新燃荘は背後にある新燃岳よりその名をとっているのだろう。
 火口湖の綺麗な新燃岳の画像(1MB近くあります)

民営国民宿舎霧島新燃荘を出て、今日の宿泊地である。
霧島山上ホテル(キリシマサンジョウと呼ぶ)へ向かう。 
途中 霧島ホテル前に硫黄谷があった。

幸い、日本旅行(赤い風船)で予約した為、霧島温泉湯めぐりパスポートが付いて来た。これで周辺のホテル4軒の風呂を好きに利用出来る。
ちなみに 宿泊した霧島山上ホテル以外には
霧島国際ホテル/霧島ホテル/霧島観光ホテル/霧島ロイヤルホテル
である。
チェックイン後、そうそうに このホテル湯めぐりツワーへと出かけた。




霧島国際ホテルの風呂 地図

(単純硫化水素泉)
内湯は、結構大きい、サークル状の風呂が3つ位あった、階段を上がると露天風呂へと行ける。ここの露天風呂は白濁したもので、露天風呂というより屋根つきの中庭を眺める半露天風呂と言う雰囲気、まだ作りも新しく気持ちがいい。
最初に浸かった 新燃荘の白濁湯がインパクト強すぎて、ちょっと印象薄になってしまった事は確かだけど、湯の花も漂い、いい湯であった。

駐車場の整理のおじさんがイマイチであった。
車を入れようとすると、泊まり?と聞いて来た、普通 お泊りですか? じゃないのかなぁ? フロント/ベルボーイさん等の接客がとても立派だっただけに、少し気になりました。

硫黄谷温泉 霧島ホテルの風呂 地図

(硫黄泉)
坂本竜馬が新婚旅行で訪れた宿としても知られる、この創業140年近いこのホテル、ここの硫黄谷庭園大浴場は、スサマジイ大きさだ!写真では見てでかいとは認識していたが、その大きさを目の当たりにして おもわずオオ!と声を出して感動してしまった。中心にある風呂はまるでプールだ、いや、それ以上とも思える広さである。深さも1.3m近くあるらしく 立って入る感じである。
白濁したお湯は止め処も無く大量に流れ、流量の豊富な温泉である事を物語っている。
一応 混浴みたいだけど、女性専用に区切った部分がある。
1?時から中心部分が女性専用タイムとなるみたいです。
立ち寄り湯だと 1000円みたいです、ん〜この規模ならしかたないかな。
霧島ホテルのweb

霧島ホテルの 一粒で二度以上美味しい?庭園風呂で満足してしまい、結局 霧島観光ホテルと、霧島ロイヤルホテルの風呂には行かず、夕食の時間もあるので、宿泊している霧島山上ホテルへと帰った。



 霧島山上ホテル

       霧島温泉  霧島山上ホテル室内風景        霧島温泉  霧島山上ホテル-部屋風呂

       パンフレットから キャッチコピー

        見つめてください山を彩る野の花を 
        聴いてください小鳥のさえずり、小川のせせらぎを 
        ひたってください湯の香のなかの開放感に
        知ってください 山の空気のおいしいことを
露天風呂イラスト


霧島山上ホテルは、呉竹山荘桜林山荘の二棟からなっている。
今回は桜林山荘へ宿泊した。 現地の地図→地図[Yahoo!MAP]
ちなみに日ごとに交代制の風呂であるが、露天風呂のある方の大風呂(桜林乃湯)はその日は女性風呂で、男性はその半分位の小さめの浴場(呉竹乃湯)であった。運が悪かったかな(~_~;)
翌朝、桜林乃湯が男性風呂であった、その日の朝は少し雨、静かでとても趣があり良かった。




一言部屋 12畳+8畳の畳間を含めゆったりしたものだった。眺望はいい。旅館自体の老朽化も少々感じた。 
料理 会席風である、目の前で揚げてくれる天ぷら、新鮮な魚のお造り、アワビのグラタン、あられ饅頭、カブ煮、黒豚の鍋物、etcどれも味付けが良く、美味しかった。
サービス面でも程よく満足できた。掃除のスタッフの方とかに至るまで挨拶の励行が徹底されていて、とても気持ち良かった。
部屋の風呂は写真の様に桧風呂(温泉)で十分な大きさ、目の前に広がる山すそを眺めながらゆっくり入れる。
気になった点、駐車場が狭い為、比較的空いている時期なのに、重なって駐車する形になっていた、立ち寄り湯とか外出する際に不便だと思う。大浴場の片側の方(呉竹乃湯)の狭さと、こちらには露天風呂が無い点、これは温泉目的な方にはマイナスかな。
これは個人的な好みになるけど、硫黄の匂いこそするものの、ビジュアル的に白いお湯でなかったのが残念である(~~;)

本-日本ホテル旅館100選 
[余談]
旅行読売出版社 「プロが選んだ日本のホテル・旅館100選」と言う本が部屋においてあり、霧島山上ホテルもこの本に掲載されておりました。
まあ、掲載されているから部屋に置いてあるのでしょうけど (~_~;)
でも、日本全国のホテル旅館の中からTOP100に選ばれているのですから、凄い事なのでしょうね。(ちなみに近くの霧島のホテルは掲載無し)
私の泊まった事のあるホテルでは、湯西川温泉の伴久ホテル、伊香保温泉の福一ホテルが掲載されてました。

今回の 一泊ツワー 風呂入り回数(~_~;)
霧島新燃荘 1 霧島国際ホテル 1 霧島ホテル 1 霧島山上ホテル 大風呂2 部屋風呂 1 計 6回であった。

  

霧島温泉湯めぐりと霧島山上ホテル

このページは単なる温泉好きの個人のページです。ホテル等とは全く無関係です。
情報はページ作成時点のものであり、現在も同様とは限りません。

Photo&Page By MORIMORI  作成 2003/04/15

-当サイト内より周辺の観光スポットのご紹介-
霧島 えびの高原特集ページ
えびの高原周辺  不動池-生駒高原(霧島連山、生駒高原は四季折々の花が、中でもコスモスは有名)
      大浪池(霧島連山)(鹿児島県) 霧島神宮(鹿児島県)
霧島山のミヤマキリシマ 高千穂峰 (鹿児島県・宮崎県) 

九州へいらしたら是非 宮崎 にも〜(^^)ノ→PhotoMiyazaki 宮崎観光写真


MORIMORIのページへ戻る